
教室案内
当教室ではガイドラインに基づいた新型コロナウイルス感染防止対策を講じて指導を行っております。
唄教室
楽しみながらそれぞれに合った方法で上達を目指す教室です。
「故郷の唄を1曲だけマスターしたい。」「人前で何か唄ってみたい」「大きな声で唄える様になりたい」
「大会に挑戦してみたい」「プロ歌手の指導を受けてみたい」等々、
様々なニーズにお応えします。
オンライン稽古、DVD教材稽古も受け賜っております。
一曲のみのご指導、短期間のご指導も承ります。
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
楽しくなければ趣味じゃない♪
☆他の民謡教室に通いながらの当方ご受講に関しては、
当該先生に必ずご了承を得た上でのご受講を条件とさせて頂いております。
「曲弾は弾けるんだけど・・・」「周りに唄ってくれる人が居なくて唄付けが出来ない」
「伴奏が上達したい」「津軽民謡の唄付けを習いたい」等々。
近年唄付け(伴奏)の重要性が取り上げられておりますが、周りに唄を唄ってくれる方が
居ないと伴奏の練習は出来ません。
そんな方向けに唄付け(伴奏)の教室を開講しております。
民謡の舞台での三味線や尺八披露は伴奏が標準。
津軽民謡に限らず、座敷唄まで、様々な曲のプロ歌手として活動する水野詩都子が
丁寧に指導致します。
☆他の民謡教室・三味線教室・尺八篠笛教室に通いながらの当方ご受講に関しては、
当該先生に必ずご了承を得た上でのご受講を条件とさせて頂いております。
唄付け教室

愛知県 江南教室
江南市古知野東公民館にて随時開講しております。
完全予約制につきお問合せ下さい。
名古屋教室
名古屋市西区平出町(アトリエ)
毎月1回 日程は前月に決定致します。
岐阜県下呂教室
岐阜県下呂市民会館(下呂中央公民館)
毎月1回 土曜日または日曜日 日程は前月に決定致します。
大阪教室
大阪市北区事務所/大淀コミュニティーセンター
毎月1回 土曜日 日程は前月に決定致します。
香川県高松教室
高松市花園コミュニティセンター
木太中央公園管理事務所
毎月1回 日曜日または月曜日 日程は前月に決定致します。
その他、出張指導も行っております。
開催につきましてはご希望の場所をお知らせ頂き、ご相談させて頂きます。
オンライン稽古、DVD教材稽古も受け賜っております。
教室ご案内
月謝制ではありません。1回のお稽古に対しその都度お支払い頂く方式です。
1回30分~40分程度
時間で厳密に切らずキリの良いところまでしっかりご指導致します。
・対面稽古
1回につき5,000円
※別途交通費(大阪、高松4,000円・下呂1,000円)を頂きます。
(その他出張指導については要相談)
・オンライン稽古・DVD稽古
1回につき5,000円
DVD教材稽古については別途DVD代・郵送料を頂きます。
お稽古料
お問い合わせはこちら
お問い合わせ電話番号「090-7603-8798」(教室事務局)
※ショートメール機能はございません。
不在の場合は留守番電話にメッセージを残してください。
団体教室
始めるなら今!やさしい民謡教室
毎月第1・3火曜 10:00~11:30
名古屋市東区東桜1-13-3
NHK放送センタービル7階
お問い合わせ電話番号:052-952-7330(NHKカルチャー 名古屋教室)
NHK文化カルチャー
☆他の民謡教室に通いながらの当方ご受講に関しては、
当該先生に必ずご了承を得た上でのご受講を条件とさせて頂いております。
※現在代理講師が指導しております。